遠くまで見えている。

イメージ 1

 早朝散歩⇒今朝は山道を歩いているとザァーザァーと水の流れる音がする?見ると側溝(幅約80㎝x深さ約1

m)に流れる水の音だ。後で聴いた話だが夜中に凄い雨が降ったとか。←私などは石ころのように正体もなく眠っ

ていたので雨が降ったなんて知る由も無い当然、命を取られていても分からない。アホな親爺(*^_^*)

何時ものように山の上のお地蔵さんの広場から西の方を見る今朝は小豆島が良く見える。(写真上↑)

その左に薄く見える山波は四国か?いずれにしても夜中の雨が塵を払った御蔭で遠くまで見えている

そうか!小豆島と言えば二十四の瞳オーリブが有名だ。 
                                          下の素麺はオクラ鶏のささ身を湯がいた物
イメージ 2だが食いしん坊の私が思うのは何と言っても素麺だ。

素麺と言えば、昔、お伊勢参りに訪れた人々が素麺の

美味しさに心を打たれ、 その製法が播州兵庫県)や

小豆島へと伝わった。 今では素麺と言えば、三輪、

揖保の糸、小豆島、長崎の島原がよく知られている。

だが島原の素麺は、島原の乱天草四郎)の後、
      (オクラの花と実↓)
イメージ 3
人が死に絶えた為、徳川幕府は各地の天領(徳川家の領

地)の百姓を数名づつ割り当てて島原へ移住させた。

その時、小豆島の庄屋(しょうや)の息子が行く事になった

ので、息子に素麺の製法書を持たせて送り出したのが、

今の長崎の島原素麺の由来らしい。

細長い素麺にも歴史ありだ。そんな事を思っていると、素麺

が無性に食べたくなってきた。

早く家に帰って、お風呂に入り、冷たい素麺を 食べたさに、急ぎ足で戻って来た\(^o^)/