ハスとハチ。

イメージ 1

    早朝散歩⇒奥須磨公園の池のハスが人目を惹いている。蓮の花は朝方が特に綺麗だ(^^♪

  そうそう余談だが、ハスの古名「はちす」これは花托の形が蜂の巣に似ていたからとか(笑)

イメージ 2ハスにハチかハチと言えば頭に浮かぶのが丼鉢

(どんぶりばち)丼鉢は陶磁器なのに何故?

金偏が付いているのだろうか?

若しかして、頭蓋骨(頭の縁)を守るための兜の鉢

からきた言葉だろうか?

そい言えば丼鉢も甲の鉢も何か形がよく似ている。
               兜の鉢 ↓
イメージ 3ハチは頭のことだ、だって宮本武蔵や佐々木小次

郎は巌流島の決闘で頭に鉢巻を巻いていた。

それに建物の角を曲がった、とたん、人と人が頭を

ブツケルことを鉢合わせすると言ったりする。

鉢巻は、ひょとして、アジアの海洋民族の風習かも

だってアメリカややヨーロッパ等のお祭りで若者が

鉢巻を巻いている姿を見たことが無い。日本では タコでも鉢巻をしているのにね。\(^o^)/