今日は処暑

イメージ 1
      ★暦の上では、今日は夏の終わりを告げる「処暑」朝の空模様am05:30↑★

今日は地蔵盆に使った、お供え台を片付けるため五時過ぎに家をでた⇒エッなに?この気温ヒンヤリと

少し寒さを感じさせる?何とも云えぬ気持ちのいい朝なのだ(*^_^*)残暑はまだまだ続くはず???

だとすれば、この涼しい朝は一陣の福音なのだろうかと?思いながら歩いていた。

イメージ 3イメージ 2★       ←ムクゲの花★        ひまわりの向こうに大橋が      ⇒

昨日の地蔵盆の催しには私は野暮用があって不参加、家内はビリー体操のメンバーと参加して来た。

以下、家内の地蔵盆の催しの感想⇒①子供の数が少なくて盛り上がりに欠ける。自分達の子供の頃は

大勢で詰め掛けて、近所のお爺ちゃんや、お婆ちゃんの話す、地獄、極楽の話を、怖いと思いながら

固唾を呑んで聞いていたもんだが、今は話す人もいなければ、聞く子供達も殆ど居ない、

何とも、盛り上がらないのだと?それでも小学生の女子サッカーチームの子供達が沢山来てくれて、

お世話をしている人達を喜ばせてくれたと、言っていた。←お供養のお菓子をあげる事が出来た(^o^)丿

②提灯に書いてある名前を見ていて、時代の移り変わりを感じたと。

イメージ 4


昭和生まれの人達の名は、(わざと、ひらかなで表記)ひろこ、さちこ、しげこ、やえこ、かつこ、

えつこ、まさこ、と、こうまで「子」が付くのか?きりが無い。

いま風の名前は、葵(あおい)芽依(めい)望愛(ノア)空(ひろし)などと、読み方を聞かなければ

解らない名ばかりと思ったらしい(*^_^*)そこでノブヤンは混ぜ返す⇒私の子供のころは「まさる」君

と云う名の子が沢山いた、その中には頭の良い子もいたが、そうでない子もいた、一緒に遊ぶ仲間の

中で、まさる君は間が抜けているから、マ抜けのサルか?これからはマサルをサルと呼ぶよと、

からかった、事を思い出した◆親たちは名付けに頭を悩ますものだ。昔から言われている事に、

名は体を表すとは、人や物の名は、そのものの実体を言い表している。と云うことになっているが?

果たしてそうだろうか?親から立派な名を頂きながら、新聞紙上に載るような恥ずかしい行いをして

両親を悲しませる、輩もいるには居る。(-_-;)←でもこの輩を育て、教育したのは親かオヤオヤ(>_<;)

★昨夜の献立、①鶏と冬瓜の炒め煮←おしゃべりクッキング8月20日(木)放送を参考に作りました。

       ②小松菜の白和え、③味噌汁モロヘーヤ入り、④他、常備菜

イメージ 5