水が勿体無い?

イメージ 1


早朝散歩⇒お地蔵さんの所まで行き、お参り、ふと?金魚のいる、側溝を見ると、異常に水位が

下がっている?数日前に約35m先の湧き水を溜めている、ところから、引いているビニールホースの

中を掃除したのだが、翌日湧き水を溜めているところの、水位が無くなり、干上がり寸前なのである。

ホースを掃除したために、水の通りがよくなりすぎて、湧く水の量より、ホースから出てゆく水の量の

方が多いため、干上がり寸前になっていたのだ(-_-;)

金魚がいる側溝は「U字溝ブロック」を並べて溝にしている、構造なのだ、だからブロックとブロック

の継ぎ目から、漏水するために、水が減って行くのである?

要するに、湧き水の量と、漏水してゆく量とのバランスを取ることが問題なのだ。と云うことで昨日

ホースの先に、樹脂製の蛇口(水道栓)を取り付けて、水量を調節、しておいたのであるが?

今朝6時ごろ散歩に来られた、ご婦人は、蛇口が止まり水は出ていなかった、ので、慌てて蛇口を緩めて

水を出した、との事である。

周りにいた数人の人達が、口々に、余計な事をする?要らぬ事をすると?非難をしている(-_-;)

でも?私には、蛇口を閉めた人の、心理がわかるのだ(^o^)朝夕散歩に来られる方々は、殆どが、

物の無い、時代を過ごした、人達なのだ。だから、この水の水量の原理が解っていない為に、水を出しっ

ぱなしに、している事が、勿体無いと、思い蛇口を閉めたのだと・・・・思っているのだが>(*^_^*)

イメージ 3イメージ 2

◆人は自分が生きた時代(貧困の時代、高成長の時代、バブルの時代、バブルが弾けた時代)によって、

物事に対しての価値判断が、違うのは、当然な事なのかと、金魚の棲む側溝が?おしえている。

そんな生意気な事を考えながら、今日も自然の営みに感謝しつつ歩いてきた。(*^_^*)

★昨夜の献立、①ぶっこみ鍋⇒レシピは下のアドレスを検索↓

                   URL: http://blogs.yahoo.co.jp/goroiti56/21520182.html

イメージ 4