いけず?奥ゆかしさ?(*^_^*)

イメージ 1

早朝散歩⇒今朝も山のお地蔵さんの所の寒暖計は14℃、少し肌寒いが秋真っ只中と言った季候である。

そんな中、一昨日のNHKで放映されていた、京都学「いけず」の事を思い出している。

内容の粗回しは⇒京都育ちのエッセイストが女優さんに京都の「いけず」について案内する番組なのだ。

ある町家を訪れて、お庭を見せて下さいと、挨拶をする。当家の女性が庭の見える処へ案内し、一礼を

して引き下がる。案内された二人は庭を眺めながら樹木の配置や風景を、ゆっくりと楽しんでいる(^^♪

イメージ 3イメージ 2

暫らくして、先の女性が現れて「ぶぶ漬け」でも食べはりますか?と訊ねる。

庭を眺めていたエッセイストは時計を見、長居を謝し慌てて「ぶぶ漬け」を辞退して表に出る。

女優さんが何故?慌てて出てきたのですかと?訊ねる。

エッセイスト曰く、訪れたのが11時半ごろ、今は1時前、他家の昼食時前に訪れて何時まで、庭を眺め

ているのか<`~´>無粋なと、言う事を「ぶぶ漬け」食べますか?に表現されていると、言うのだ。

京都人は何時までぐずぐず見てマンネン、はよう帰りなはれ、とは云わない、のだと説明するのである。

これは「いけず」じゃ~なく「奥ゆかしさ」京の都、千年の知恵なのかと、そんな事に感心しながら、

歩いていた。(^^♪「いけず」な話は沢山、あるのだが、また、次の機会に^^;

◆昨夜の献立、①鶏ジャガ。②三色ナムル。③キューリ竹輪。④蒸し鶏

イメージ 4イメージ 5
イメージ 6イメージ 7