何処まで行っても甘えんぼー?

イメージ 1イメージ 2

早朝散歩⇒夜来の雨も止み、山の小径には、所々「水溜り」が出来ている?その水溜りを避けながら、

何時ものように、織田マリさん(お黙り)が水田さんのお家へ、嫁に行けば水田マリ(水溜り)なる?

なんてショウモナイ事を考えながら⇒お地蔵さんの所までやって来た。横に有る寒暖計を見ると12℃

を指している。昨日より5℃も下がっている。

イメージ 3

そこで、ストレッチを済ませて、また、歩き出す。今日は少し足を延ばして奥須磨公園へ、園内の池の

水面(みなも)を見ていると何故か?あの、初代コロンビア、ローズさんが歌った「かりそめの唇」が

頭に浮かん来た。♪女ごころの しずかな湖に「誰か小石を 投げたのよ」それは、貴方、あ~あ~ 

あの日から 湖の波は乱れて かなしく嘆くよ♪♪昔、ネコロンビア、ローズと揶揄したものだ。(^o^)

イメージ 4イメージ 5

その歌詞を思い浮かべながら?小石を投げてみた。すると?作詞家の感性や感情が波紋のように

伝わって来た?そんな事を思いながら、水面を眺めていると、ミズスマシ(アメンボ)が何処からか?

やって来た。アメンボーか?子供の頃、雨が降った後の池などで、良く見たものだ。その頃、何故か?

雨とアメンボーのアメが音として似通っているので、てっきり、雨の坊や?が変化してアメンボーに

なったと、思い込んでいた。ところが後年、アメンボーは食べる飴と同じような匂いがするので、

アメンボーと呼ばれるようになったと言うのだ。←これは、本当らしいよ(^o^)丿

最近アースマラソンを達成させた、あの間寛平さんの、持ちギャグに「どこまで行っても甘えんぼー」
 
と聞く度に、子供の頃の思い込みが、蘇えってくるのだ。⇒アメンボーにアマエンボー\(^o^)/