松茸は堅い蕾がお好き(^-^)

イメージ 1
秋彼岸まっただ中、あの、暑かった残暑が嘘のように過ぎ去り、

やっと、待ちかねていた秋がやって来た。(^^♪

そこで何時のように、アキにつて、悪い頭で、考えてみた。
 
秋!、漢字で書くと禾偏(のぎへん)に火と書くのだが、?

この考察は以前ブログに書いたので止めにする。

そうだ秋と言えば、芭蕉の句に「秋深き、隣は何をする人ぞ」

と言うのがある。←気になるね(笑)

昔、テレビのない時代は読書や子作りが、ポピューラーな

時間の過ごし方だったのだろうか、と、言うことは逆算すると、その頃は7月生まれや8月生まれの人が多かった
 
のだろうか?生まれて来た、子供の名前はアキコやアキオだったりして、まさか?夜長ちゃん、なんて、名前を
 
付けないよね。\(^o^)/
イメージ 2 それに、アキと言えば広島県には安芸の宮島がある。

これは、旧国名の一っか、
 
高知県にも安芸と言う地名があるが。これは、戦国時代
 
の安芸氏が、居城を構えていた所から、来た地名なん
 
だろう?たぶん
 
同じ音のアキには「空き」があるが、これは空き家や
 
空き缶か?
 
 
それに飽きるほど食べると言う「飽き」もあるが?子供の頃、貧乏な我が家でも、秋になると マッタケは普通に
 
食べていたものだが、最近はマッタケは、とんと、口に入らなくなってしまった。

それに、関西ではマッタケと「ッ」を小さく、発音するが、関東ではマツタケは「ツ」を大きく発音、するみたいだが、

何でだろう(^-^)なんて、他愛無いことが、気になって来た。
 
松茸\(^o^)/特に女性は傘の開いていない、堅そうなモノを好むのは、何でだろうか?なんて、
 
今日もショウモナイ事を想像しながら、ブログを書いていた。アホなオヤジが