そとは雨、

 
イメージ 1
 
目覚めたのは何時ものように5時、新聞を取るついでに、表の様子を見る。ヤッパリ天気予報通り、しっかり
 
雨は降っている。久しぶりの雨だ今日は早朝散歩はお休みにして、朝風呂を楽しむことにした。
 
お風呂のタッチパネルを全自動のONにして、湯の湧く間に、新聞に目を通す、これと言って、楽しいニュースは
 
ない只一つ面白かったのは、四コマ、漫画のちびまる子ちゃん、だけだ。
 
①動物園キリンが居る⇒②キリンてあんなに首が長いのに、足が細いね?おじいさん・・・そうじゃのう
 
③まる子・・・疲れないのかな?。おじいさん・・・平気なんだろう、④うちのお母さんは首が短くて、足が太いのに
 
よく疲れているよ、・・・おじいさん、・・・お母さんはキリンより苦労しているんじゃろう。
 
そんなマンガを見ていると、ほどなく、お湯がわきましたよと、電子音が知らせている。
 
イメージ 3
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そこでジャマ(邪魔)なパジャマを脱ぎ捨てて風呂場へ、かけ湯、変わりにシャワーで身体を流し、湯船へ、
 
湯の熱さのせいで思わず身体に力が入る。ゆっくりと身体を浸し、息を吐きながら全身の力を抜いて行く、
 
あぁ~日頃の疲れが、ほどける様に、取れて行く、そんな気がする。←本当は疲れるような事はしていない(笑)
 
目を閉じて、耳を澄ますと、雨だれの、音が聴こえてくる♪雨だれか?牛の涎(よだれ)と大違いか?(*^_^*)
 
雨だれと言えば『雨垂(あまだ)れ石(いし)を穿(うが)つ』と云う慣用句があるが、これは小さな力でも根気よくや
 
って行けば成功すると云う譬えだ。←雨だれで石に穴が開くなんて、凄いよね\(^o^)/
 
牛の涎とは、汚く聴こえるが、こちらは、商人(あきんど)の格言で「商いは牛のヨダレの様に細長く垂れるように
 
気長に辛抱していると、上手く行きますよとの、教えなのだ。←商いは飽きないに、通ずる、なんてね(笑)
 
今朝は贅沢にも貧乏人が長者の真似をして、ちょっと、朝湯を楽しんだ(^^♪シワヨセ、それも云うならシアワセ。