年末地区防火訓練。

イメージ 1
 
招集を受けて行って参りました、年末地区防火訓練、と言っても自宅前の小学校の広場なのだが
 
9時前に行くと顔見知りの役員さんが、準備に大わらわ、お手伝いをしながら、始まったのが、10時過ぎ、
 
イメージ 2イメージ 3
消火器を持っての消火訓練や放水訓練の実体験、これを経験しているのと、していないとでは、イザとなった時
 
には大違い、そんな事を認識させられながら、訓練は続いて行く⇒
 
イメージ 5イメージ 4
 
次には炎をより怖い煙についての疑似体験、(写真上)子供たちが、煙りの中をハンカチで鼻を押さえながら、
 
泪を流して、トンネルから抜け出て来る。←この経験は、役に立つ
 
イメージ 6イメージ 7
 
その次には⇒AED(自動体外除細動器)救命救急の講習(写真上)ADEを使うまでの手順を知っておく事が
 
大事だと、納得した。←こんな事に出逢わない事がベストだが、出逢った場合は役に立てそう
 
何て、良い体験をさせて戴きました。有難う(^-^)
 
この後、餅つき、行事があり、その模様は次のブログで、、、、お楽しみに、乞うご期待(*^_^*)