小寒と粥。(#^.^#)

 
イメージ 1早朝散歩⇒6時30分、家を出る⇒東の空が曙(あけぼ
 
の)色に染まってゆく、この明けゆく空を古人は
 
東雲(しののめ)と言ったようだが?時間の移り変わりを
 
実に上手く表している。←古人は偉い
 
それにしても夜明けが随分と、早くなったものだ。
 
冬至、十日はアホでも分かる」と言う慣用句は、
 
冬至から十日も過ぎれば日の出が早くなった、ことが
 
イメージ 2誰でも分かる?と言う言い伝えなのだが、吾輩は
 
今朝やっと夜明けが早くなった事に、気づいたのだ。
 
←これって、アホじゃ~なくて、マヌケだね\(^o^)/
 
それは、そうと、昨日が小寒で今日は七日、七草粥を食
 
べる日なのだ、お正月に旨いものを食べ過ぎた、胃腸を
 
優しく整えるための、コレも先人の知恵なのだ。誰です
 
か?そんなところで小寒ショウカンと言っているのは