お鼻み\(^o^)/

イメージ 1
 
今朝は早くから、花見の準備に、おおわらわ\(^o^)/エビ天、にゴボウの天ぷら、唐揚げに、蒸し鶏と菜花の
 
胡麻和え、それにブロッコリーとタコのサラダ、その次には南瓜の崩し煮、と料理は粗方、完了した\(^o^)/
  イメージ 2イメージ 3

 
さぁ~酒も飲めないオヤジが、花見に出発だ(^^♪←どっちかと言えば、人の鼻でも見てくるか(笑)
 
そんなことを、家内に言いながら、奥須磨公園に着いたのが11時ジャスト。既に毎朝、逢う散歩仲間や
 
家内が参加している、ビリー体操(愉快な仲間たち)の仲間たちも、来ているではないか\(^o^)/
 
皆さんに、手伝って貰って、車から、料理を下ろし、お花見の準備が完了した。
 
ビリー体操の自称、隊長さんが、適当に挨拶をされ、お花見の、始まり~始まり~(^^♪
 
イメージ 4

 其れは、そうと、こんな花見の風習は何時ごろから、始まったのだろうか?、記録によると、嵯峨天皇が京都の
 
神泉苑で花の宴を開いたのが最初ではないと、言われている、その後、時代は下って、豊臣秀吉の醍醐の花見
 
が有名だ。庶民が花見を楽しむ様になったのは、徳川吉宗が町人も花見を楽しむようにと奨励したことに始まる
 
ようだ。(#^.^#) 落語に出てくる貧乏長屋の連中が卵焼きの変わりに黄色い沢庵を並べた話が有名だ。
 
イメージ 5そんなことで、我々、庶民もそれに倣って、花見が進ん
 
でゆく⇒やがて、アルコールが体内を駆け巡り出すと、
 
芸達者たちが、オカメとひょっとこ、のお面を被って踊り
 
だす。
 
イメージ 6
 
そうかと思えば遠山の金さんに、あやかって
 
片肌脱いで、桜吹雪を披露する(#^.^#)
 
イヤはや、この連中、ようやりまっせ\(^o^)/
 
お酒の呑めないノブヤンは一頻り、みんなの出し物を
 
楽しんだあと、こっそり、抜け出し、公園内をぶらりと、カメラを持って歩いてみた。
 
イメージ 7

どこもかしこも、家族連れが、お弁当に舌鼓を打ちながら、遅かった、今年の、お花見を楽しんでいる。
 
そんな風景を眺めながら、幸せな気分で、デジカメを向けて歩いていた。←平和だね(^^♪