サイの目。。。

イメージ 1

 早朝散歩⇒今朝は「NHKためしてガッテン」8月26日放送のスタミナ、アップ、若返り術、ミトコンドリアを増や

す早歩き(3分ゆっくり、3分早や歩き)を百円均一で買った小さなタイムスイッチを持って早速、試みた(笑)

何時頃、結果が出るか分からないが、とにかくやって見る。

そんな事を考えながら奥須磨公園の新池までやって来た、 池の畔で立ち止まると鯉たちがエサを貰える?と思

イメージ 2って寄って来る。その中の一匹が足元まで近寄ってきた

瞬間、私と目が遭った。

何もくれないのか?と言わんばかりに(笑)去って行く。

その後、歩きながら先ほどの鯉の目から、何故かサイ

コロ
の目が浮かんできた。サイコロ(賽子)とは洋の

東西を問わず古代から占い賭博に使われてきた。

イメージ 3


それに諺や格言は多くある、中でも有名なのは「サイ

は投げられた
」とルビコン川を前に言ったジュリアス

シーザー
の台詞が有名だ。

それに近頃では、盛んにタメ口と言う言葉を耳にする。

実はこのタメ口を使っている当人たちは その語源(出

典)を知らないようだ。だってワカ者?バカ者?だもの(笑)

余談だが、このタメ口のタメはサイコロ賭博(チンチロリン、どんぶり鉢の中へ3個のサイコロを投げ入れる)

出た目を足して 五 三 一  ごさんぴんの九(カブ)となる。次の人がどんぶり鉢の中へ3個のサイコロを投げ

入れる出た目が 六 二 一 なら、ろくにっぴんの九(カブ)と言う訳だ。どちらも足して9、同じ目数なのだ。

そのことを隠語でタメ(同目)と言い合っているのだ。←上司と部下が同じ言葉使い

ようするに今の若者の中には長幼の序(ちょうようのじょ)と言う言葉が死語になったと言うことだ。

蛇足だが、サイコロの6の裏は1だ5の裏は2、4の裏は3だ。要するに裏表を足すと7と言う訳だ\(^o^)/