難解な?

イメージ 1
                                                   小雨に濡れる紅梅 ↑
   今朝、目が覚めて時計を見ると6時15分、あぁ~ぐっすり寝たものだ 昨夜、寝る前に見ていたTVの

 天気予報では6時からマークが付いていた。

 そのため早朝散歩は久しぶりに お休みと、決め込んで寝ていたせいだ。

 でも、これ以上は眠れない目が腐ると、思った途端、先日TV(和風総本家)で見た眠目と言う難解な地名が

 浮かんできた。眠る目と書いて何と読むんだたのか?と気になりだした。。。。枕元に置いてある電子辞書で

 検索しても出てこない そうなると、居ても立っても居られない、困ったものだ(笑)

 しかたが無い、ゴソゴソと起きだしてPCで検索ーーー、あったあった\(^o^)/

イメージ 2

 眠る目と書いて「眠目/さっか」と読むらしい。だが、この読みの意味や語源は書いていない。残念無念

 キッと意味があるはずなのに。只、この文字を名字(苗字)に使っている記録が富山県と北海道にある。

 そこで、こんな名前の人が小説家やサッカー選手にいたら面白いのに、なんて、無責任な事を思ってみた

 余談だがその序に、変わった名字(苗字)を見つけた、静岡県には一尺八寸と書いて「かまつか」さん

 由来は鎌の束が一尺八寸からきたらしい。

 もう一つ酉年にちなんで「善知鳥うとう」さんと言う苗字も見つけた。青森県には善知鳥神社 も存在する。

 この鳥の名は伝説上の鳥の名と書いてある。

 何れにしても難解な地名の語源や由来が分かれば面白くて何かに役立つような気がするのだが。・・・・・