カタツムリ。

イメージ 1

   早朝散歩⇒5時35分、横尾山の散歩道から東山を見ると綺麗な朝陽が昇りだして来た。

  爽やかな一日の始まりだ 横尾山の健康地蔵尊にお参りをして、山から下りてきた。

イメージ 2

   ストレッチをしようと思って椿谷公園まで来ると石垣とコンクリートの間に何かいる?

  近寄って見ると、タツムリ
だ、、、へぇ~~~カタツムリが居るんだ?カタツムリの

  姿を見るなんて何年ぶり何だろうか?何か嬉しくなってきた。

  すると童謡が思わず浮かんできた。♪でんでんむしむし かたつむり♪おまえのあたまは 

  どこにある♪つのだせやりだせ あたまだせ♪・・な~んて子供が楽しく口遊むメロディーだ。

  すると次に浮かんできたのは荘子の寓話に出て来る「蝸牛角上の争い」だ。

  蝸牛角上の争いとは、些細なことや、狭い世界でのつまらない争いのはなしだ。

  蝸牛(カタツムリ)の左の角に国を持つ触氏と右の角に国を持つ蛮氏とが、

  かたつむりの角の上で領地を争ったという、
寓話だ。

  人間なんて、所詮、欲望のために争いを起こす
悲しい動物だと- 紀元前286年頃に生きた

  荘子が言っている。。。其れから一歩も進歩しないのが人間の赤坂サカス????

  それも言うなら人間のアサハカサ(笑)な~んて思いながら、タツムリを眺めていた。