相思鳥

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

昨日、お地蔵さんの前で、何時も逢う人達との話の中で、奥須磨公園で見るセキレイカワセミが綺麗と

言う話から、三~四年前に見たメジロによく似た可愛い小鳥の名前が分からない?パソコンで小鳥を調べ

たがサッパリ分からないと私が言うと、Yさんが、それはソウシチョウ、相思相愛の相思ですよと教えて

下さった(^o^)帰ってパソコンで検索してみた。結果は下記の通り↓(*^_^*)スッキリした。

ソウシチョウ(相思鳥、学名Leiothrix lutea)は、鳥綱スズメ目チメドリ科

◆つがいのオスとメスを分けてしまうとお互いに鳴き交わしをするため、相思鳥の名がついた。

★あれ以来、毎年この綺麗で可愛い小鳥の飛来を楽しみにしているが、アレッキリ訪れない(-_-;)

上の写真の撮影日を見ると2005,3,19日となっている。まだ飛来する可能性は十分ある?楽しみに待う。

★私達の子供の頃は六甲ケーブルの東の方へ、トリモチやカスミ網を持って小鳥を取りに行ったものだ。

その頃の思いでは、鳥を取ることよりも、食パンにバターを塗って食べたことか?

松ボックリを沢山集め山積みにする、20cmほど開けて手ごろな石を輪に積み並べる。松ボックリに火

を点ける⇒燃え出すが少し時間を置くと、松ボックリは炭火のように煙も立たず、良い火かげんになる。

⇒薄切りの食パンを石に立て掛けると、驚くほど綺麗にトーストさらる(^o^)美味しかったなー

⇒マツボックリはアウトドアーに最適かも?\(^o^)/

○昨夜の献立、,屬辰海瀑蕁粉鵑仔蕁泡曜堯∋弔衒をカレーうどん、に変身させようか?(*^_^*)