ヒラマサのタタキ風(*^_^*)

イメージ 1

ヒラマサのタタキ風 レシピ
イメージ 2


①鱗を落として、ハラワタを出し、奇麗に洗ったところ。
イメージ 3


②三枚に卸す
イメージ 4


③血合い骨を切り分ける
イメージ 5


④皮を引く
イメージ 6


⑤盛り付け
イメージ 7


●ヒラマサのタタキ風、タレ作り方←このタレはどんな刺身にでも合いますよ\(^o^)/

レシピ⇒材料、①ヒラマサ、一匹を三枚におろしお刺身にして皿に盛り付ける。

       ②レモン1個(レモンをボールに絞っていれる)

       ③ニンニク1カケを擂って②に入れる。

       ④生姜1カケを擂って、汁のみを②に入れる。(搾りかすはアラ煮に使うと良い)

       ⑤蜂蜜又は砂糖を小さじ1を隠し味に入れる。⑥醤油大さじ3~5好みで調整

       ⑦青葱小口切り大さじ3~4も②に入れて、かき混ぜる。

       ⑧⇒①に⑦のタレ70%を満遍なく振り掛けラップをして冷蔵庫に1時間ほど寝かせて出来

         上がり。残り30%は付けタレに使う
       ⑨あれば、タマネギの薄切りを薬味に載せるとよい。

*注意⇒米酢を使うと刺身の身が焼けて苦味が出る。ので不向き★柑橘類(柚子、酢橘、ダイダイなどを

 を使って下さい)⇒元々はカツオのタタキのタレです(^o^)高知/柏島の渡船屋のお母さんのレシピです

★お刺身を2~3切れ食べるとムッとする人でもこのタレで食べると、イクラでもイケますよ(^.^)/~~~

◆残りのアラはアラ煮とあら汁にすると無駄が無い。(*^_^*)

イメージ 8イメージ 9