サヨリの捌き方(*^_^*)

昨日のサヨリ釣りは、久々に満足の行く、釣果(30センチ級が62匹)だった。気分が良い(*^_^*)
 
そんなことで、このブログの左のメニュー欄(生活、釣り、旅行、散歩、料理)の料理を見れば、すぐに解るよう、
 
サヨリの捌き方を再度、公開することにした。まずは、ご覧あれ(^-^)↓ ↓ ↓
 
イメージ 1
①千枚通しで目打ちを打ち前ヒレの所へ包丁をあて中骨の所まで切る。*中骨を切り落とさない、こと。
イメージ 2
②切った所から中骨に沿って身を切り開いて行く
イメージ 5
③尻尾の所まで、切り下げたところ↑
イメージ 6
④身を開き⇒中骨を切り、中骨の下に包丁を差し、骨を掬うように尻尾の方へ切り進めて行く。
イメージ 7
⑤最後まで切りさげ、身と骨を切り離す↑
イメージ 8
⑥次に内臓の下に包丁をいれ、内臓を掬い取る。↑
イメージ 9
⑦次に、頭を切り離し、お腹の黒い所を、タワシか歯ブラシで、綺麗に洗う。
イメージ 10
⑧綺麗に洗った身の水分を、キッチンペーパーか布巾で拭き取り、二つに切り分ける。↑
*天ぷらや、フライ、干し物、等にする場合は、切り離さなくてもよい
イメージ 11
⑨皮の端をつまみ包丁で身を抑えながら、皮をはずして行く。↑
イメージ 12
⑩お寿司にする場合は、身を半分に切って、中骨をスキ取る。残りの身も同じようにスキ取る。
  *この方法の方が、失敗が少ない(*^_^*)この後、すし飯を握りオオバを乗せ、サヨリを乗せれば完成
 
イメージ 3イメージ 4