#散歩

カワセミに出逢いました(^^♪

早朝散歩⇒今朝も奥須磨公園へやって来た。昨日はカワセミに出逢えたが、後姿しか撮れなかった(写真上↑) 今日は幸運にもバッチリ、善い写真が撮れました。以下、ご覧あれ\(^o^)/ 翡翠(かわせみ)良い表情だよね

汗を拭く?

早朝散歩⇒山道を歩きながら街並みを見ると、昨日の雨が水蒸気となって立ち込めている、せいだろうか、 霞んで、見えている。それにしても今朝のコノ蒸し暑さは、ナンジャラホイ(~Q~;) あぁ~堪りません、そんなことを想いながら、汗を拭き ふき歩いていると…

極楽トンボ(-_-;

早朝散歩⇒今朝は竹藪の笹の葉が風に吹かれて裏返り、如何にも涼しげに、ひらめいている。(写真上) 何時ものように山の中腹の、お地蔵さんの所の広場に立つと、爽やかな風が頬を撫ぜ、なんとも言えぬ 心地良さなのだ(*^_^*)、蘇軾(中国、北宋の官僚で詩…

蝉時雨(-_-;)

早朝散歩⇒山裾の公園まで来ると、耳がジンジンするようなセミの声(-_-;)じわ~と汗が滲んでくる。 俳句の季語では蝉時雨などと、趣の或る言い方をするが、そんな生易しい声ではない(-"-) 家内の持つ携帯ラジオからは、前橋で38℃岐阜でも39℃が予想されている…

散歩道に、コゲラ(小啄木鳥)が(^^♪

早朝散歩⇒長雨が続く間に薄日が射す曇り空、こんな天気を梅雨晴れと言うのだろうか?五月晴れとは 梅雨時に、ぱ~と(^^♪晴れ渡る晴天を言うのだから、薄日が射す曇り空は梅雨晴れと云っても好いので は?無いかと勝手なことを考えながら歩いている。 今朝は…

いずれが?アヤメかカキツバタ?(@_@。

早朝散歩⇒何時ものように6時過ぎに家を出る⇒昨日の雨に洗われた山麓の木々の若葉がやわらかい朝の 陽射しをうけて優しくそよいでいる(^^♪上を見ると真っ青な空に鮮やかな白い飛行雲が西空へ突き進ん でいる。(写真上)そんな景色を見ながら、家内が今日の…

不毛の連想(^o^)

早朝散歩⇒昨日からの雨は上っているのだが?空気は霧を含んだような感じで、いつ雨が降って来ても 可笑しくないような?空模様なのである⇒お地蔵さんの処まで約30分ほど山道を登ってきたのだが、 背中には貧乏神と一緒にビッショリと汗が下着にへばり付い…

ユーカリの木(^^♪

早朝散歩⇒今朝は生暖かい風が吹いている、一週間前に吹いていた風は頬をピリピリ打っていたのに? 雨が近いのか?東の空を見ると朝焼けで山の稜線が薄赤く染まっているのだ(写真上)(^^♪ 何時ものようにお地蔵さんの所でストレッチを済ませて折り返し地点に…

感じ方が違う(^^♪

★今朝の残月♪ 目が覚めたのが5時過ぎ何だか?ボンヤリしている、身体は起きたくない(-"-)モードなのだ。 でも、膀胱が今にも破裂しそうな感じである、仕方なくトイレへ~膀胱に溜まった税金の滓と言おうか 悪水を全部排泄する、あぁ~~~スッキリ\(^o^)/…

古代のロマン(^^♪

早朝散歩⇒今朝はそんなに寒くは無い、月も見えない曇天の中を歩いている、山道に入ると、あちら、 こちらの窪みに、ミズタ マリさんが?出来ている(笑)←お~い~マリちゃん~(^^♪ そんな中を、お地蔵さんの所へ、寒暖計は7℃、少しは寒さが緩んでいるのか…

チョットだけイイ子ぶって見た(*^_^*)

早朝散歩⇒家をでる、オゥ~寒ぅ~(>_<)昨日より今朝の寒さの方がグント堪える。(-_-;) 家を出る時、寒いことは、少しは予測していたので、今年初めて、耳アテのついた、帽子を被って、 来た。今朝も冷たい風が、オモロイ顔にピリピリと感じるのだが?耳ア…

人の善意(*^_^*)

早朝散歩⇒6時15分、家を出る、外は真っ暗、月明かりも無い(-_-;)たぶん?曇り空なんだろうと、 思いながら歩いている⇒山裾の公園の中を歩いていると、家内が、こんな?真っ暗な中、一人で歩いて いる人が居る?怖くは無いのだろうか?と、言っている。そ…

雨上がる(^^♪

何時ものように、五時に目覚めて、散歩の為の着替えを済ませても、、、家内がおきて来ない? 散歩に行かないのと?声を掛ける。お布団の中から、雨、降っていないと?言う、えっ雨?と言いながら 表に出て見る、なんじゃこりゃ、シッカリ雨が降っている。。…

紫式部のちっちゃな実?

早朝散歩⇒今朝は朝焼けの空を眺めながら歩いている。なだらかな坂道を上るほどに、汗ばんでくる、 そんな中、お地蔵さんの所の寒暖計を見ると15℃、汗ばむはずだと?思いつつ、ストレッチを済ませて また散歩⇒歩きながら周りの景色を眺めている⇒紅葉してき…

野路菊が見ごろを迎えた(^^♪

★今朝・Am06:15分の上弦の月★ 早朝散歩⇒今朝はそんなに寒くは無い、程よい散歩日和である、そんななか、小枝の間から上弦の月が 綺麗に顔を覗かせている。月が下から欠け明日ぐらいには、弓矢の弦が張ったように見えるだろう、 若い頃、月が下から欠けて…

湖面の風情(?_?)

早朝散歩⇒家を出る前に新聞を見ていたのだが、ハチ高原(兵庫県北部/作家、山田風太郎の出身地)で 初雪が降ったニュースと写真(紅葉の赤と白雪の美しい対比)が掲載されていた。 急に寒くなったと思ったら、大陸から第一級の寒気が吹き込んで来たらしい(-_…

天高く馬肥ゆる秋(・・???

早朝散歩⇒今朝の気温は18℃少し強い風が吹いていて、曇り空である、散歩コースの折り返し 地点近くを歩いていると、あちら、こちらの、お家の塀の中から秋の実りが、目を楽しませて、 くれるのである⇒枝も折れんばかりと、たわわに実をつけた柿木、その隣に…

ダサイ親爺(*^_^*)

あぁ~綺麗に晴れた朝空、ここ、二、三日鬱陶しい天気であっただけに、よりいっそう爽やかさを感じる 空を見れば、綺麗な模様の雲が浮かび、木々の間には蜘蛛の糸がキラキラと輝き、クモが獲物を待ち構え ている◆そんな景色を眺めながらの帰り道、道端の小さ…

六甲の山並み(^^♪

★六甲山の夜明け★ 夜明けがずいぶんと遅くなった、顔を洗って外を見ると、薄っすらと夜が明けかけている。 六甲の山並みは墨絵のような景色で、清々しく何故か?心を充たしてくれるのである(*^_^*) 仕度をして早朝散歩⇒山の小径を歩いていると、草叢から涼…

海の日(^^♪

昨日は新型インフルエンザで延期になっていた「コウベまつり」をテレビで少し見ていた。 上手い具合にパレードが終わるのを待ちかねて、いたように、雨が降り出してきた。 みるみるうちに、天気が急変し、稲妻がはしり、雷がゴロゴロ・・ドッカンと凄い音、(…

宿六(-_-;)

今日も歩道橋の上からY小学校の学習用の農業菜園を見ながら歩いている。 棚に絡まった緑色の葉っぱの中に綺麗な白い花が咲いている、何の花?そんな事を気にしながら、 散歩から帰ってきた時に、ボランティアで菜園を手入れされている、 Sさんにお会いした…

スイレン(-_-;)

今日は少し足を延ばして←(エッその短い足をのばす?)(^o^)じゃー無くって、少し距離を延ばして 奥須磨公園へ⇒公園内のウオーキングコースの標識を横目に散策。 一番西の小さな池にスイレンが咲き始めている。睡蓮を見ていると何故かクロード、モネのことが…

自然の造形

早朝散歩⇒風も強く曇り空、今にも降りそうな空模様である、生ゴミを集積場に捨てて取り合えず 散歩へ⇒お地蔵さんのところでストレッチを済ませて何時もの通り散策⇒少し行くと、細い小枝に ツバメが五羽、羽を休めている、燕の巣では止まっている所を見るが?…

いらち

どんより曇った良い天気(^^♪釣りに行く人には最高の日和?などと思いながらの散歩。 今日は少し足をのばして、奥須磨公園へ、すでに小松池には三人の人が糸を垂れている。 そこを過ぎて北に行くと、風情のある石橋が(写真上)デジカメを向けてパチリ、(^o^)…

お地蔵様の祠

散歩道の途中で、何時も道行く人達の健康を見守て下さっている。 お地蔵さんの祠がついに完成(^o^) 今日は早朝から、お地蔵様を洗って綺麗にタオルでぬぐう。新しい祠へ入居?(*^_^*)の為 向かいの高取山(荒尾神社)から宮司さんが来られて、遷宮の儀式を…

三杯目をそっと出し(-_-;)

今日は穏やかな朝の散歩⇒小鳥たちの囀り(さえずり)や山の鮮やかな若葉が目に優しい(^^♪♪ 歩きながら、何故か?「居候三杯目をそっとだし」と言う言葉が頭に浮かぶ(^o^) そう言えば我が家にも、一人、居候がいる。この居候、態度が大きく、食べ物の好き嫌い…

ようこそ神戸へ\(^o^)/

目覚めて時計を見る。5時ジャスト、何時もの通り新聞を見る。パラパラと捲りながら?目に留まった のは写真上⇒ようこそ神戸へ、イタリア船籍の豪華クルーズ船「コスタ、クラシカ号」(52,926トン)が 昨日入港した。との紹介記事(^o^)今回のお客さんは、奈…

促されて

散歩道の桜も昨日の催花雨に応えて楚々と咲きました(^.^)/~~~春だよー 散歩の帰り道、お年寄りがY小学校の児童に明日から春休みだねーと声をかけている。 ラジオで先日聞いた、話を思い出した。その話は、卒業式で皆がウルウルしている時に Y君が突然、大…

春眠暁を覚えず

春の眠りは心地よく、うっかり寝過ごし、夜が明けているのに気がつかない。 目覚めてみると、あちら、こちらで、鳥の泣き声が聞こえる。天気も良さそうだ。 そういえば、昨夜(ゆうべ)は風雨の吹き荒れる音がした。 せっかくの花がどれほど落ちたことか。 ←…

追分

早春の早朝散歩⇒家内と何時も通りのコースへ⇒一つ目の道標を過ぎ(写真上)二つ目の道標を左に折れ なだらかな坂を上る。途中に三つ目の道しるべ、昔なら街道の分かれ道は追分と言ったのか(?_?) 昭和の映画、全盛時代には股旅物で清水の次郎長や森の石松、分…